自分のやりたいことと将来を見据え手の選択が重要な後期研修医

医者の卵というイメージで使われている研修医ですが、後期研修医と言われて何のことか知っている一般の人はまだまだ少ないと思います。
後期というからには前期もあり、この前期は医者になるためには絶対に受ける必要のある2年間の臨床研修期間を指します。
対して後期は前期の間に「自分はこの分野で医者になりたい」と思った診療科で学ぶことになり、3年から5年の間で行われる研修です。
この時にちょっと厄介なのが、内科や外科といったオーソドックスな診療科での研修なら受け入れ先もすぐに見つかりそうですが、一般的にまだ認知率が低かったり珍しい診療科となると、まずその診療科がある医療機関探しからはじめなくてはいけない事があります。
一方で積極的に後期研修医を受け入れている医療機関では専門医のもとで指導を受けるだけでなく、研究者としての道を志している者には論文の作成や学会発表のノウハウなども教え、研修期間が終了する五年後をめどに専門医の試験の合格を目指して独自のスケジュールを組んでくれているところもあります。
後期研修制度期間はとてもハードなので、その期間が終わった後に自分が何を得ているかを見極めて研修を受ける医療機関を見極める事が重要です。
後期研修医 臨床研修医 シニアレジデント募集|東京医科大学整形外科